プラモデルとフィギュアの違いと、予約注文のススメ

プラモデルとフィギュアの違い

知っておきたいプラモデルとフィギュアの違いとは?

プラモデルとフィギュアは混同されがちですが、両者は同じものではありません。
まず、プラモデルというのは、「プラスティックモデル」の登録商標名で、その名の通り、プラスティック製のパーツを使って組み立てる模型です。制作にあたっては、分かりやすい説明書が付されていることが多いのですが、そういったものが付いておらず制作者の自由な発想に基づいて作り上げるようなものもあります。
カラーリングについても、はじめからパーツに色がついているものや、あらかじめ用意されているシールを指示に従って貼っていくもの、塗料を用いて自分で色塗りしなければならないものなど、商品によって様々なタイプがあります。

一方、フィギュアというのは、アニメや映画などに登場するキャラクターを模して作られている模型です。
キャラクターだけでなく、芸能人などの実在する人物や戦艦や戦車といった乗り物などを対象に作られているものもあります。プラモデルは、自分でパーツを組み立てて作るようになっているのに対し、フィギュアの場合はあらかじめ出来上がっている商品がほとんどです。
また、布やシリコン、ゴムなどを用いて精巧に作られているものが多いというのもフィギュアの特徴であると言えるでしょう。

このように、プラモデルとフィギュアの違いは様々ですが、その中でも特に頭に入れておきたいのが両者の目的です。
すなわち、プラモデルは娯楽や趣味として制作過程を楽しむための商品という性格が強いのに対し、フィギュアの場合は、飾って楽しむという目的のための商品となっているのです。
そのため、フィギュアの方がよりマニア向け思考が強い模型であるということもできるでしょう。
一般的にプラモデルよりもフィギュアの方が高いというイメージがあるかもしれませんが、これは必ずしも正確ではありません。
プラモデルであっても大型のものや細かな装飾が施されたものになると、平均的なフィギュアの値段よりも高値で取引されるケースが少なくないのです。

プラモデル
予約注文を忘れずに

人気キャラのフィギュアはあっという間に売り切れるリスクがある為、予約注文を忘れずに

ひと昔前はマニア向けの趣味だったフィギュアですが、近頃は非常にメジャーなカルチャーとなりました。
アニメや漫画を筆頭に、最近は色々なモチーフのフィギュアが続々とリリースされています。老若男女問わず、カジュアルに楽しむ趣味としてフィギュアのコレクションは定着しました。
自慢のフィギュアコレクションを部屋の机に飾ったり、SNSに写真を投稿したり、ネット動画サイトを通じて公開する等、コレクターによって楽しみ方は十人十色です。

サブカル系の中でもフィギュアはひと際、王道なコレクションアイテムとなりました。
人気マンガや流行のアニメの登場人物は、もれなくフィギュア化されています。いわゆる美少女キャラや萌えキャラは勿論のこと、渋いダンディなおじ様キャラや細マッチョの美少年イケメンキャラ等も続々とリリースされています。
作中に登場する動物やロボットなどのマスコットキャラクター等もファンからの人気が高く、フィギュア化されやすいです。また連載や放送が既に終了している漫画やアニメのキャラも、人気なら続々とフィギュア化されています。

人気キャラや有名作品のフィギュアは、マニアだけではなくライトユーザーからのニーズも高いです。
ネット通販サイトや量販店でも、人気キャラの新製品はあっという間に売り切れる可能性が大です。確実にゲットしたい新製品がある時は、予約を忘れずに済ませておきましょう。
特に最近のネット通販サイトは予約が手軽に行えます。多忙な日々を過ごしていると、発売日をうっかり忘れてしまう事もあるでしょう。
予約を事前に済ませておけば、ど忘れしていても大丈夫です。限定的に生産販売される商品も、実は少なくありません。人気アニメのフィギュアなので一度売り切れても後できっと購入できる、いつか再販されるだろう、という見方は少しリスクがあります。
一度ネット通販サイトや量販店で売り切れるとプレミア価格になってしまい、実質的にファンが買えなくなる恐れも高いので、確実に手にしたい推しのフィギュアは原則、予約注文する事がベストです。

予約する女性